あるお客様から、Wakeの四駆に「スパイスアップ」を添加した際の詳細な報告がありました。お客様は、地方都市の街乗り、高速道路、山坂道を含む様々なルートで燃費を計測し、その効果を確認しています。
燃費改善の実例:
藤沢〜首都高〜アクアライン〜圏央道茂原〜自宅:
エアコンを適度に使用しながら走行した結果、燃費計で22.0km/L、満タン計測で23.38km/Lを記録しました。
(以前は地方都市の街乗りで14km/L、春秋冬で16km/L、高速で19km/Lが一般的だったそうです。)
藤沢〜箱根〜富士サファリパーク〜身延本栖湖キャンプ場〜寄居町:
山坂道やワインディングロードでエアコンを使用しつつ走行した結果、燃費は17km/Lを達成。特に、35℃の猛暑下でもエアコンを使用した状態でこの燃費を記録したことは驚きです。
寄居町〜行田市〜成田市〜自宅:
下道での街乗り中、夕方の渋滞に巻き込まれながらも、満タン計測で23.08km/L、燃費計で22.5km/Lとなり、燃費の向上を実感できたと報告されています。
お客様は、「エンブレが弱まる」「坂道が少し軽くなる」といった体感的な効果も感じられ、フルタイム四駆で軽自動車の中でも最も重いWakeであることを考えると非常に良い数字と評価しています。
さらに、「ガソリンを入れる時に『あれ?これだけしか減ってない』と思うと得した気持ちになる」と、燃費改善の喜びを語っています。
「スパイスアップ」は、四駆車両や重い車両でもその効果を存分に発揮し、燃費を10%以上改善することが可能です。お客様の詳細な検証結果から、その実力が証明されています。今後も、多くの方々にこの製品の効果を実感していただきたいと思います。